愛媛で注文住宅を建てる

2023年11月からえひめ松山市で土地を買って、家を建てます。家が建つまでの過程を綴ります。

2024-01-01から1年間の記事一覧

断熱性能の仕様決め-外皮性能計算

標準仕様の構造が分かってきた段階で、外皮性能計算を行って断熱性能の仕様を決めた。建築士さんは専用ソフトで外皮性能計算をしていたが、Webサービスでも計算できるので、施主でもある程度の断熱仕様が分かっていれば手元で計算ができる。 どの程度を狙っ…

設備の仕様決め-ショールーム巡り

ショールームで設備の仕様を決め。 工務店の標準仕様を選ぶと値引きが深いので、工務店が標準仕様を設定している各メーカーのショールームに予約して見てきました。工務店の担当営業さんも同行するみたいな話もあったが、日程調整するのも面倒なのでご遠慮し…

詳細設計ではじめに依頼した内容

外観と間取りが決まったら、詳細な仕様の相談が始まる。モデルハウスの仕様書を見せてもらい、以下のような項目があった。1つ1つ精査して仕様を決めていく。 柱の太さなど構造 防蟻処理 給排水 電気 断熱材 外部仕様(基礎、屋根、外壁、樋、軒天、破風、…

モデルハウス-体験宿泊

各社のモデルハウスや完成見学会では建材と仕上げの質感や耐久性を確認をしました。集成材やプリントなどはすぐに分かるポイント。 実際のところ朝起きた時の冬の寒さはどうなのかとかは分からない部分で、担当営業さんに色々と相談していたら、体験宿泊をし…

間取りの提案-3社比較

地域工務店のB社、C社、D社から間取りの提案を受けました。 B社は設計を外部に委託しており、最も時間がかかった。間取りの説明も営業からなので、もう少し深く話したかったという感想。間取り自体は良かった。 C社は設計士自身が説明をしてくれたのだが、イ…

提案をお願いする工務店選び

中堅ハウスメーカーや地域工務店で気になったところの見学会に行きました。全部で6社。 一条工務店:200棟待ちと言われ、着工まで時間がかかり過ぎるのでお断りしました。性能面の説明は参考になったので、検討に入れて良かったと思います。 タマホーム:Qu…

情報収集-家づくりyoutuberたち

参考にした家づくりyoutuberたちと動画を観た感想。 家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】 ザ・営業という内容。コスパを追求。セールストークに引き込まれ過ぎて、自分が何を大切にしているか見失わないように要注意。例えば、耐震等級2、断…

家づくりの方針

家づくりをするにあたり、以下の方針とした。 夏は涼しく冬は暖かい環境を提供する。そのためには、断熱や気密といった性能を高めた住宅を調達する。 花粉症のため、ハウスダストや刺激物質の換気性能を重視する。 家事の負担を少なくする。 住むことに満足…

資金計画-ライフプラン

建物費用の概算を聞くと、どの工務店も情報誌で目安になっている費用よりも高い。最初に安価に概算を出してきていた工務店も基礎の業者から値上げの話があったなど、最終的にはどこも同じ感じに落ち着いた。 工務店から出てくる資金計画は支出(土地費用、建…

情報収集-住宅情報誌や見学会

依頼する工務店を決めるのに2ヶ月かかった。 家を建てると決めたけど、どういう工務店があるのかもサッパリ分からない。情報収集は雑誌を買うことから始めた。「愛媛の家」と「愛媛での家づくり」の2冊。どういった工務店があるかが分かればいいので、2冊…